toggle
song
2021-09-18 | song

君に会えてよかった♪

今週の1曲はオリジナル「君に会えてよかった」です♪

夕焼けを見ながら心に浮かんだ気持ち、それをそのまま聞こえてきたメロディにのせて「作った」というより「生まれた」曲です。

あんまり気張らず、毎月ゆるくライブを続けたいなあと思い、久しぶりにkaffe tomteで「これから毎月お願いします♪」と再開させてもらったchiharu live @ kaffe tomteでラストに歌った曲。

簡単なメロディなので、繰り返しのところを一緒に歌ってくれたら嬉しい〜♪とお願いして歌い始めたところ、皆さんの歌声が聴こえてすごく嬉しかった🤗

コロナ禍で〜毎月のつもりがその1回だけになってしまったけれど、また一緒に歌える日を楽しみに💕出会いに感謝して歌いました😊聴いてね♪

2021-09-11 | song

永遠の夕日♪

今週は大好きなハンバートハンバートの、中でも大好きなこの1曲「永遠の夕日」です♪

鎌倉の海岸に沈む夕日、この写真は2年前の秋に長女と鎌倉に行ったときに撮ったもの。鎌倉が大好きで、特にこの海岸を娘と歩きたかった。

この曲のメロディも詩も、とってもロマンティック。こんな再会はなかなかないよね。

でもでも、こんなにロマンティックじゃないけれど、この歳になったからこその素敵な再会がいくつもあったなあ、って思い出したのです。

CDをリリースして、そのおかげでたくさんの素敵な再会がありました😃イオンモールで歌った時に、たまたま夕刊に載った記事を見てふらっと立ち寄ってくれた大学時代の友人。お互いに「えー!!!」っと鳥肌ものの再会。chiharuじゃわからないし、旧姓しか知らなかったものね。お互いに宮城県に住んでいることさえ知らなかったのに🤗

CDのことをFBで中学・高校の同窓生たちに声をかけてくれた友人に会いに東京へ。本当に久しぶりの嬉しい再会。

その知らせを受けた友人たちがCDをゲットして聴いてくれて、その中の一人が当時編集中だったドキュメンタリー映画に私の曲を使いたい!と、おまけにナレーションまで。

その映画が完成して、各地で上映会が開催されて、私もミニライブで参加することになり、京都、大阪、篠山から北海道の北見市まで、全国各地を一緒に旅をすることに💕

その旅に同行してくれて、何かと助けてくれた友人たち。旅先に現れて、一緒に時間を過ごしてくれた友人たち。仙台までライブを聴きにきてくれたり、アメリカから実家に帰国した際に仙台に寄ってくれた友人も。

友人が牧師夫人の板橋教会での上映会や高円寺のライブハウスでの上映会には同窓生がたくさん観に来てくれて、ひとりひとりともっとゆっくり話したかったなあ。

久しぶりに会う友人たちとは、それぞれ仕事や子育てに追われている期間、連絡が途絶えてしまっていて。でも、高校卒業以来の再会なのに、みんな面影はしっかりあって、それぞれ色々な道を通って今があるから、みんなそれぞれに魅力的で、話も尽きなくて。こんな面もあったんだ!って驚いたり、嬉しい発見だったり。

私にもあったあった〜感動の再会が💕

歳をとるのも素敵だなあと思わせてくれる再会が💕

コロナが終息したら、今度は上映会で出会ったあの人この人にまた会いに行きたいなあ。再会を喜び合って、おしゃべりして、また曲を届けたいなあ、と次の再会(と旅も♪)を夢見る今日この頃の私です。

聴いてね♫

2021-09-04 | song

morning glory(あさがお)♪

今週の1曲はオリジナル「morning glory(あさがお)」です♪

夏の朝に美しく咲いて私たちを楽しませてくれる朝顔。

朝顔の季節には、庭で咲き誇る朝顔を見るのが朝の楽しみになります。今日は何輪咲いているかな?何色の花が咲いたかな?と。

「一日花」と呼ばれる朝顔ですけれど、実際には一日ももたず、朝早くに咲いて、お昼にはもうしぼんでしまいます。朝早くと言っても、朝顔は日没から10時間後に開花するそうで、開花する時期によっては夜中に咲き始めるのだとか。

我が家の朝顔は私が起き出す時間にはもう咲いていて、お昼にはしぼんでしまう。そんな朝顔を毎朝見ているうちに、だんだん感情移入してしまって、なんとも切なくなってしまったのです。

私の朝顔への勝手な思い入れが日に日に激しくなって(笑)この歌が生まれました♪

私たちの目にはほんの数時間の命に見えるけれど、朝顔にとっては、もしかしたら〜ひょっとしたら〜この数時間がゆっくりスローモーションのように過ぎているのかもしれない💕

花ひとつひとつにそれぞれの物語があるかもしれない〜そうであってくれたらいいのに💕と願いというか妄想をしながら、毎日新しく咲いてはしおれていく朝顔を見ているのでした。

聴いてね♬

2021-08-28 | song

白いページの中に♪

今週はこの1曲「白いページの中に」です♪

第15回ヤマハポピュラーコンテスト(1978年春の大会)で入賞した柴田まゆみさんの曲です。当時楽しみに楽しみに聴いていたラジオ「コッキーポップ」のオープニング曲にもなっていました。

ライブやジャズフェスで歌うカバー曲の相談をしていたときに、当時仕事でお世話になっていた方が「あの曲歌ったらいいのに!」とあげてくれたのがこの「白いページの中に」でした♪

蔵王の遠刈田温泉にある「ゆと森倶楽部」の暖炉ライブで歌った際に、この曲をカバーしたことがありました。

ライブが終わった後で、ひとりのご婦人が近づいてきてくださって、「この曲大好きなんです。嬉しかった!」と声をかけてくださいました。誰かの心の中に大切にされていた曲をカバーして喜んでいただけた時、「この曲を選んでよかったぁ♪」となんだかとっても嬉しくなるのでした🤗

柴田まゆみさんは、この曲1曲を発表しただけで引退していたそうですけれど、1992年からまた活動を再開されていて、ライブ活動をされているそうです。いつか生の歌声を聴いてみたいな♪

いろんな歌手の人たちがカバーして愛され続けている名曲です。

聴いてね♪

2021-08-21 | song

夏の日♪

今週の1曲はオリジナルで「夏の日」です♪

前回の「Sea」をお届けした時にお話しした、母方の祖父母の家は海のすぐ近くで、小さな庭のある小さな家でした。私が高校生になる頃には埋め立ても終わり、海はずっと遠くになってしまい、大好きだった祖父母の家も区画整理のために他の市に住み替えをすることになってしまい、今は思い出の中にしかありません。

小さな庭のある小さな家には懐かしいものが何でもかんでもギュギュっと詰まっていました。

台所は土間で、食卓は掘り炬燵で、横には火鉢があって、庭には井戸があって、その横にタライを置いて、小さい頃はそのタライで水浴びで遊んで、井戸で冷やしたスイカを縁側に座って食べて、タネ飛ばし競争をして、おじいちゃんの自慢の盆栽が手作りの棚に並んでいて、小さな庭なのに、実のなる木がいくつもあって、ザクロ、びわ、いちじく…。

小さなお稲荷さんも会って、その前を通る時はちょっぴり怖かったり、お習字の先生をしていたおじいちゃんは横笛の名手で、町内会のお囃子で横笛を吹いていて、普段はいつもおばあちゃんに怒られているちょっと情けないおじいちゃんが、お祭りの時ばかりは、浴衣で横笛を吹いて、かっこよかった。

近所のお風呂屋さんにおばあちゃんと行くと、必ずお風呂上がりにフルーツ牛乳かコーヒー牛乳を飲ませてくれて、お風呂屋さんの向かいのお肉屋さんに寄って、揚げたてのコロッケを買ってもらって食べながら帰った。美味しかったぁ。

おじいちゃんはウグイスとメジロを飼っていて、毎朝餌を作るお手伝いをしてたっけ、スズムシも飼育して、毎年綺麗な声で鳴いてくれていた。庭にはホウズキの実がなって、おばあちゃんは上手に中身を出して、ブーブーって鳴らしてみせてくれた。私はいくら真似して頑張っても、いつも途中で破ってしまって…、

思い出はいっぱいいっぱい尽きません。思い出が詰まった懐かしい庭と家と、今は亡き優しい祖父母の笑顔を思いながら作った曲です。聴いてね♪

2021-08-07 | song

Sea ♪

今週はこの1曲、YUIの「Sea」です♪ 爽やかなメロディと心に沁みる歌詞が大好きです。

長女が小学生の頃、「ハンナ・モンタナ」のマイリー・サイラスとYUIが大好きで、ディズニーチャンネルの「ハンナ・モンタナ」に一緒にハマって、YUIのライブにも二人で行きました♪

好きな曲はいっぱいあるのですが、夏らしいこの曲をカバーしてみました。

「海」と言えば、私にとっては母の実家があった千葉の海です。夏休みには(冬休みもでしたけど)叔父が迎えにきてくれて、私ひとりで祖父母と休み中ほとんどを過ごしていました。

家から水着を着て、海までダッシュで5分。毎日のように海で遊んでいました。海の手前では女の人たちがアサリを売っていて、潮の香りが広がっていました。

そんな海が小学校を卒業する頃には、休みで訪ねる度に、どんどん遠くなっていきました。埋め立てのためです。

ダッシュ5分で海岸だった海が、白い砂丘に変わっていって、砂丘で遊んでいるうちに、ホテルやビルが建っていって、景色はすっかり変わってしまいました。

長い休みの度に遊んでいた海岸が、行くたびにぐんぐん遠くなって、見えなくなってしまったことが、とっても悲しく寂しかったことを覚えています。

この歌を歌うと、なぜかこの海の情景が浮かんで、懐かしさでいっぱいになります。東京育ちの私にとって、母の実家の思い出は心の故郷になってくれています。

次回はそんな思いを込めて作ったオリジナルソングをお届けします!(予告でした 😁

2021-07-31 | song

River ♪

今週は久しぶりに2曲お届けします♪

1曲目は「River」子どもの頃から川が大好きです。

幼稚園を卒園した春休みに同じクラスの子どもたち何人かで担任だった先生の家に遊びに行ったことがありました。お母さんたちももちろん一緒だったのですが、私の母は妹がまだ生まれて4ヶ月だったからか、お留守番でした。

先生のお宅は多摩川沿いにあって、みんなで川に遊びに行きました。春休みだったので、土手で花を摘んだりして遊んでいたと思うのですが、なんと!私は気がついたら川に落ちてしまっていたのです。

その時の記憶がスローモーションのように残っているのですが、ふわっと落ちて、なぜか上を向いていて、すーっと流されながら、通り過ぎていく雲を見ていました。恐怖はなくて、ふわ〜っと幸せな感覚が残っています。

先生や友だちたちが「ちはるちゃ〜ん!」と呼ぶ声と、服がびしょびしょになったことは覚えているのですが、その後のことは何も記憶にありません。(先生やお母さんたちがどれほどギョッとして心配されたか〜今更ですが、申し訳ない!)

この幸せな感覚のせいなのか?なんなのか?とにかく川が大好きです。

特に仙台に住むようになって、出張で初めて北上市に行った時に出会ってから、滔々と流れる北上川に魅せられてしまいました。同じ北上川でも、盛岡で、花巻で、宮城の登米で、それぞれの場所で表情が違って(当然のことですが)素敵です。

そんな大好きな川に思いを伝える曲を作ったのがこの曲です。共感してくれる方がいたら嬉しいな。聴いてね♪

今週の2曲目はくるりの「ばらの花」です♪

この曲もいつかカバーしたかった!

奥田民生も、矢野顕子も、Dewも、藤原さくらもそれぞれのアレンジでカバーしていて、みんな違ってみんないい!

歌詞の意味は難解ですけれど、私には「人と人が繋がることの難しさと素晴らしさ、難しいけど諦めずに、思いっきり生きていくことを応援してくれている」そんな歌に聞こえます。

コロナ禍の中で歌うと、ジーンと響くものがあります。  

  ♪安心なぼくらは旅に出ようよ。思いきり泣いたり、笑ったりしようよ♪

旅に出たい!あの人にも、あの人にも会って、一緒に思いっきり泣いたり、笑ったりしたい!

そんな気持ちで歌いました💕 聴いてね♪

2021-07-17 | song

月見草♪

いろいろあって〜2週間ぶりの今週の1曲です♪

39歳という若さで亡くなった最愛の妹

彼女がまだ幼かった頃、よく喘息の発作を起こしては苦しくて眠れず、母が妹をおんぶして、家に残されるのが嫌だった私も眠い目を擦りながら一緒にくっついて、発作が収まるまでまだ夜が明けきらない中を歩いたものでしたいた。

そんな時に道端に美しく咲いていたのが宵待草とも呼ばれる月見草でした。歩きながら母にその花の名前を教えてもらった情景を今でもはっきり覚えています。

体調を崩して、仕事も一旦整理して、しばらく仙台に来て休養するようにと話していた矢先の突然の別れでした。ICUからも出られず、お別れも言えず、後悔ばかりの日々。

おばあちゃんになったら、二人でのんびりハワイにでも行きたいね〜!と言っていたのに。やりたい事や夢もいっぱいあった妹だったのに。

そんな思いをそのままに、月見草の黄色い花を思いながら作った曲です。

2021-07-03 | song

ボクはトムテ♪

今週の1曲目「ボクはトムテ」は2017年の春に作った曲です♪

トムテは北欧諸国で語り継がれる妖精で、ノルウェーとデンマークではニッセ、フィンランドではトゥントゥ、そしてスウェーデンではトムテの名前で呼ばれています。

友人と3人で友人宅で自宅カフェを始めることになった時、準備のあれこれが楽しくて、カフェ巡りをしたり、おままごとみたいに食器を選んだり、お店の名前を考えたり。当時3人して北欧に憧れていて、北欧の映画を観たり(キッチン・ストーリーやロッタちゃんシリーズが最高💌)、絵本を読んだりするうちに、赤い三角の帽子をかぶった農家や仕事場を守っている妖精トムテに出会ったのです。

小さくて目立たない上に、人が来るとすぐに隠れてしまうので、なかなかその姿を見ることはできません。守ってもらっている家族たちは、クリスマス・イブになると、トムテの分のミルクがゆを器に入れて、うまやや納屋や仕事場に置いて感謝の気持ちを伝えるのだそうです。優しく家族を守ってくれるけど、クリスマスのプレゼント(ミルクがゆ)をうっかり忘れると、おへそをまげてその家に災いが起きるという怖い一面も持っているのです。

「kaffe tomte」これしかないね!とお店の名前は「kaffe(スウェーデン語でcafeのこと)tomte」に決定。自宅カフェから飛び出して、今は仙台青葉区の立町で、たくさんのお客さんたちに愛されて、美味しくて体に優しいランチを提供し続けています。仕事に就くために、自宅カフェの時代に卒業してしまった私が、今も頑張り続けている(頑張り続ける、って本当にすごいことです!)二人(百合ちゃん、絵美ちゃん)を応援したくて、勝手に依頼もないのに作った応援歌がこの「ボクはトムテ」です♪

仙台の立町にオープンしたkaffe tomteは、来週7月7日で6周年の記念日です💌ちょっぴり早いけど、「おめでとう🎂」の気持ちを込めて歌いました♫

タイトルバックの絵はchiharu live♪@kaffe tomte のために絵美ちゃんが書いてくれた絵のトムテちゃんたちを拡大して流用させてもらっちゃいました😁いつかこの曲にトムテちゃんたちのアニメでMVを作るのが密かな夢💌

またchiharu live♪@kaffe tomteを再開できる日を楽しみに楽しみにしています♬💕

今週の2曲目は次男が「この曲いいよ♪」とLINEで教えてくれた手嶌葵さんの「輝きの庭〜I`m not alone〜」

メロディも歌声も心地よくて、聴いていると緑いっぱいの庭の中に迷い込んだような気持ちにさせてくれる。マイナスイオン効果がある曲💕

梅雨空が続くけれど、この曲を聴いてちょっぴりリフレッシュして貰えば〜と、歌ってみました😁

聴いてね♬😁

2021-06-26 | song

きらきら♪

今週の1曲目「きらきら」は、曲を作り始めたばかりの今から15年ほど前に作った曲です。

子どもたちも高3、中3、小3になり、子育てもちょっピリ楽になった頃。

たまにひとりでのんびりミルクティーを飲むのが特別な時間でした。

そんな時に心に浮かんだ思いをそのまま曲にしました。久しぶりに歌ってみました😁

今週の1曲目は、現在活動休止中のDewの「紫陽花」

「花図鑑」というアルバムに収められている曲で、めずらしくピアノを担当している春奈さんが歌っています。

可愛らしい失恋ソング♬

次男が高校生の時、仲良しの女の子が「おすすめ!」と「花図鑑」「花図鑑 別冊」の2枚を貸してくれました♪

花の名前がついたタイトルばかり、カバー曲とオリジナル曲を収めたCDで、とっても好きなアルバムです。

6月になって、庭の紫陽花が咲いたらカバーしたい♪って思っていました。

我が家の紫陽花は今が見頃です🤗

1 2 3 4